fc2ブログ
06/18.Fri   昔のワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキを思い出す。 
09:20
 さて、庭師見習いも 半年を過ぎ、いよいよ卒業の日が近づいてきました。

 本社(本来はおいらも 本社の人間だけど)の、土木・舗装の部署が 忙しいということで、ガーデニングの部署の前任者が ひっぱられ、その後続で引き継いだわけですが・・・

 今月一杯で開放されるような 噂がひろがっています。

 いろいろ解らないこと、木や植物について 少しは知識になりました。

 でも 一番大きかった 気持の動きは、毎日 まなび野の森をみて歩く発見だったようなきがします。


 植物の成長や、時期によって咲く花、実をつける植物をみると、忘れていた季節の変わり目を感じられます。

 その中でも 私の心を 大きくワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキさせたものが 今日でした

 それは これです!
 2010061808140000.jpg

 ヤゴの抜け殻です!オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!


 小さい頃 ファーブル昆虫記を読み、図鑑といえば昆虫図鑑!
 虫の出る季節には いろいろ昆虫を とりまくっていた 懐かしい過去を思い出すほどです。
 小さい頃から、川と山が 遊びのフィールドで新しい虫を発見したときのような 気持にさえなりましたよ!

 だって ヤゴの抜け殻 初めてみるんだもん!

 すかさず 寸法確認!!
 2010061808220000.jpg

 なんの ヤゴかな~ ギンヤンマかな~
 シオカラトンボにしちゃ 大きいし・・・・
 ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
 


 朝から とっても興奮した 一日です。

 この興奮わかる 人いますかぁ!!!!

COMMENT TO THIS ENTRY
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます

from 

   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /