http://tenplusone.inax.co.jp/archive/ando/ando003.html
ここも見学してきました。
水御堂 - Google 検索
↑にたくさん画像があります。 そちらもどぞ・・

現在本道は工事中でした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

水御堂への 入り口のアプローチです


この撮影した ところには・・いっちゃ ダメですよ・・・危険ですから・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

設計者の名前が 書いてありますね。


ここを見学の再に 面白い話をききました・・・
それは ご住職の奥様の お話で・・・
当時、住職は 安藤忠雄に 御堂の下に 蓮の池を作って ほしいといったそうです。
しかし、安藤は・・・「だれでも できるものでなく、私の作る作品としたい。絶対に 水は漏らさないから」といって 意見をきかなかったそうです。
ただ・・・この水の量を考えると・・・構造計算も大変だったなぁ・・・と 思ってしまいます。
大分に結婚式で 行く途中とはいえ、なかなか これないところだったので 行きかけなのに かなり満足した 小旅行のスタートとなりました。