fc2ブログ
07/26.Sat   Intrel Coer2Duo7200換装 
18:48
CPUを乗せ変えた。以前のCPUはCeleonD365であった。

今回乗せたCPUはCore 2 Duo E7200である。

 
 早速比較してみた結果です。
Windowosエクスペリエンスから 比較してみた。
以前の値

exsperinew0804_20080726183727.jpg


 この値が・・
win53002_20080726183949.jpg

 おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

 そして ベンチマークをとってみた。
以前の CrystarlMark20004R

以前のベンチマーク
CM0725.jpg


そして!
Core2Duo7200を乗せた 結果

cm07250022.jpg

数値的には 比較にならない 数値がでたなぁ・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
 これから 使ってみて どんな感じか試してみる。


 ただ・・・CPUファンか電源のファンが常に 回りっぱなしんだけど・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

 温度的には コア1、コア2とも53℃くらいなんだけど・・・・
COMMENT TO THIS ENTRY
----

同じJ3210をつかっているものですが、BIOSの更新はしましたか?

from めーきゅ

----

 けんぞうさん はじめましてm(_ _"m)ペコリ

 その後の調子は 抜群ですね。 今までの マシンが嘘のようです。
 
 ここまで 体感が違うと、さすがに すごいですよ

 是非乗せかえしてみてください。

 違いがはっきりしますよ

from うにょすけ@管理人

----

はじめまして。
私も同じくJ3210を使用しておりましたが色々と不便が生じ
CPU交換について色々と情報を探しておりこちらのHPに辿り着きました^^

今回、大変参考になりました。
その後、PCの調子はいかがでしょうか?

私も近いうちにCPU交換の検討をしております。

from けんぞう

----

 ラリアスさん ども 其の節はお世話になりました。

 MBにのる 最大のCPUを載せました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
>RSSで監視しておりました。(w
 (o ̄∇ ̄)o!!ガーン

 40℃くらいなんだ・・・・以前のときは63℃くらいだったので、まぁいっか・・くらいの 乗りです

 http://blog-imgs-27.fc2.com/n/o/b/nobuzep/DSCF0622.jpg

 こんな 状態です><

from うにょすけ

--にんまりー--

いいとこらへんにのせかえましたね~
RSSで監視しておりました。(w

ちょっと温度が高めかなーっとおもいます。
もし自分で乗せたのであればCPUとヒートシンクの間の
グリスの調整をしたほうがいいかもしれないです。

室温にかなり左右されますが、40度前後がアイドルの通常時です。
① グリスが足らない
② シンクが密着して無い
③ ケース内部のフロー不足
④ 部屋が無駄に暑い
どれかかとおもいますので
一度確認してください。

from ラリアス

   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /