fc2ブログ
03/22.Wed   座標から敷地図を書く 
12:36
【敷地図】
 まず現場に入る際には、総合仮設計画を立てる。
 その際に必要なのは、総合仮設の図面である。当然建物の配置計画にも必要だし、最終の外構図にも使える。

 Jww自体でも 座標入力して敷地図を書くことは可能だが、折れ点に○を付けたり、●を付けたりするのが面倒。
 (テキストで書き出さなくてはならなし、スペースで区切るとか)

 そこで、座標入力すれば テキストに書き出してくれるものがあればいいわけだ。それには、点や○の設定、レイヤの設定もできる。

 そんなものを紹介してくれているが、下記のものである。

 JWW座標展開 for EXCEL97,2000 ver 3.00で作図
      ( Akira Saito 様の作品です )
       Excel で座標名と座標値を入力するだけで、
       10,000点までの測量座標(m)を点名、円(境界杭)
       線付でJWW用の座標ファイル形式(.txt)で出力。

 DLは【KAZU ROM】http://homepage2.nifty.com/christchurch/index.htm
 【Jw_cad for Windows のコーナー】にある。
 使い方はいたって簡単であるので 説明は不要だろう。

 
COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /