fc2ブログ
11/07.Tue   No03:圧縮・解凍 
10:47
No03圧縮・解凍について。
 僕の個人的なお勧めはLhaplusというソフトです。

 JWラ~の一歩のNo01、No02で拡張子についての簡単な説明をしました。
 
 多くのJWW関係のファイルや、図形、線記号、外部変形は圧縮されてWeb上で公開されています。
 Downloadしてけど 動かいな?なんてことがありますので圧縮と解凍のことも 覚えておこう!
 Lhaplusを使用、インストールするにあたり、丁寧に解説されているサイトがありました。

 インストール、操作に関してはここをご覧ください。

 丁寧な解説をされた作者様に感謝(*- -)(*_ _)ペコリ


 圧縮されてるファイルですが、日本のJWW関係のファイルだとlzh形式が多いでしょう。
 他にもzip形式とうがあります。この二つくらい覚えていればいいかな?


 さて圧縮したファイルですが、解凍するにはダブルクリックで完了。
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ これ以上説明のつけようがないね・・
 圧縮の方法は右クリックで可能です。
 僕は右クリックで解凍も、圧縮もしますが・・・

■右クリックでの解凍
 解凍



■右クリックでの圧縮
 
圧縮


 こんな 感じです。

 これで 概ねJWW関係のどんなファイルをDLしても大丈夫でしょう。
 
 ※但し、ダウンロードする前には サイトの中の文章等をよく読んで、それを踏まえた上で、自己責任で行ってください。
COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /