昔は、Dos版のJw_cadの図面を ペンプロッタで1時間以上かけて トレペに打ち出していましたよね・・・
さて そんな話はさておき・・・
クラウドサービスにCADの図面や、Excel、Word、PDFなどを置いて、自宅と仕事場、タブレットやスマホなどでファイル閲覧することが多くなりましたよね?
私も、iPhone(以前はAndroidを使っていましたがdocomoからiPhoneがでたので乗り換えました)iPadやiPadminiを利用して、外出先で閲覧することが 多くなりました。
以前だと、GoodreaderやDocuWorksビューアーを利用して閲覧していました。
ところが?
PDFやDocuWorksにしてクラウド上に置いておけなかった場合・・・
Jwwファイルしか、直接置いてなかった 場合・・・
こんなときってありますよね?
そこで
https://itunes.apple.com/jp/app/touchjw/id717594959?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
これ!
毎回、PDFや、DocuWorksに変更してない 無精ものの僕には便利です。
DropBoxから開くときは、こんな感じです。(そのうち変わるのかもしれませんが?というか、直接開けるようになるかもしれません?)
DropBoxで対象のファイルを、iPhoneやiPadに取り込むと以下のような感じになります。
左下の所を押します。
(2013/12/16現在 Ver1.53)

赤で囲った部分「このアプリで開く・・・・」を _ρ(・ω・。)ポチっとな♪

そして TouchJWで開くを _ρ(・ω・。)ポチっとな♪

ァィ(。・Д・)ゞ この通り

きちんと開いてくれましたとさ。
老眼の人に見せたり・・・
いつも縮小図面で打ち出してたり・・・
打合せの時に、 一部分だけ拡大して 見せたいとき・・・・
役所に出かけて、どうしてもCADで 細かい所、寸法をだしたかったり・・・
使い方は 自由です! (○・`д・)vキリ