fc2ブログ
03/04.Mon   Excel2010のシート選択の色が解りにくい 
08:26
 僕も個人的に思っていた、Excel2010以降のシート選択の色が非常に解りにくいです。

 先日も、上司が「これ解りにくい」と 怒っていました。
 それに、いま積算している部下も、色弱の為 非常に困っていました。

 ってことで、Google先生に質問してみて まぁまぁな解決策が見つかりました。


 まずはディフォの画像です。
 クリックで拡大して頂くと わかるか思いますが、結構見にくいのです(´・ω・`)

20130304ge01.jpg




 調べた結果、UIの色の設定ができるようでした。

20130304ge03.jpg
 少し変わったくらいしにしか見えませんが、使用するには申し分ない明度です。




 設定方法は、ファイル⇒オプション⇒(基本設定)の中の配色
 ディフォルトは銀だと思います。
 まぁ 青がお勧めです。 下品になってもいいなら 黒がお勧めですが・・・
20130304ge02.jpg




 ちなみに黒にすると・・・はっきりはしますが・・・
 せっかくのクイックツールバーが非常に 見えにくくなります。

20130304ge04.jpg




 Microsoftほど 大きな会社なら もう少しユニバーサルデザインについて考えて頂きたいものです。
COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /