fc2ブログ
01/21.Mon   Windows7(32bit)で外部変形 
18:14
 Windows7にして、初めて外部変形を使う日がやってきました。

 友人に、敷地図を書けとの指示・・・(・∀・i)タラー
 しかも、角度+距離と座標値を使ってとのこと・・・・


 そこで、昼休みに ちゃちゃっとやてみた。

 ※動作確認:Windows7ProSP1(32bit)、Excel2010

 まずは、外部変形を動かすのに必要なプログラムから
 てっとり早いのは、J-GARUでしょう
 J_GARU ダウンロードページJ_GARU ダウンロードページ
http://officehikari.art-studio.cc/jgaru.htm






 Hikariさんのサイトのリンクか切れていまいましたの、直接URL張りました。ごめりんこ(´・ω・`)
 




 敷地図を角度と距離を使うのと、座標から作図するので 選んだ外部変形は いつも利用している2個。
 角度と、距離を使用しての 作図

CAD_Dwg+αのsomemuさんに作って頂いた外部変形です。

■現場のJW+Web2.0■ ■測量した角度と、距離で敷地図を書こう!■現場のJW+Web2.0■ ■測量した角度と、距離で敷地図を書こう!
http://unyored.blog59.fc2.com/blog-entry-922.html





 
 こちらに詳しく書いてあります。





 座標値からの作図

 座標値を使っての作図は、HinoさんのR座標敷地です。 

HinoADO - on cloudHinoADO - on cloud
http://hinoado.com/tw/index.html








 どちらも とても便利に利用させて頂いてます。
 作者様に感謝(´・ω・`)


COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /