fc2ブログ
01/18.Fri   Windows7にして やることその1 
10:42
 仕事用のパソコンですが、来年の4月でWindowsXPのサービスを停止するため、現場のやっていない時期にWindows7にするよう会社の指示でした。

 昨日は半日かけてリカバリしてWindows7にした。
 幸い、自宅のMacにはWindows7を乗っけてあるので あまり躊躇なく使えるが、業務となると勝手が違う・・・

 まずは クイック起動と、動作しているファイルが見えないことには、作業効率が格段に落ちるのでまずは その設定から・・・


 20130118ge01.jpg

 これだけで、作業効率が ぐーーーーんとアップします。
 あとは エアロを切ってOK・・・・

 まぁ最初はこんなところで OKでしょう


Windows XPユーザーのための Windows7: Windows7の「クイック起動」の表示で「デスクトップの表示」をスタートボタンの隣に表示させるWindows XPユーザーのための Windows7: Windows7の「クイック起動」の表示で「デスクトップの表示」をスタートボタンの隣に表示させる
http://win7forxp.seesaa.net/article/133737921.html









windows 7 Aero 「エアロ」機能を「無効」「有効」にする|パソブルwindows 7 Aero 「エアロ」機能を「無効」「有効」にする|パソブル
http://www.pasoble.jp/windows/7/08812.html









COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /