これは 試さないと。
MacBookAir新しくなって、TeamViewerまでこの対応・・・・これは・・・
http://www.teamviewer.com/
いまの現場にぴったり・・・
現場事務所から ①の現場でまで 3km、②の現場まで8km、③の現場まで18km 各現場は高速道路の電気室のため、各現場の協議会と工程調整、国交省の工程会議などで週のうち三日打合せで外出します。
その間、現場・事務所で仕事をしているのですが・・・
外出先から 電気室に取り合う業者から 図面くれだの、工程表くれだの、資料くれだので外出先での対応が非常に多い為、iPadとMacookAirを持ちあるいています。
各打合せはMacでその場で議事録つけて、参加者にその場でメール。
事務所に帰っての仕事を極端にへらさないとこなせない。
さらに国交省からは 携帯に直接電話があり、その場で資料の確認や、ASP(アプリケーションプロバイダサービス)上の書類の確認等・・・
出先でPCやiPadがないと 仕事にならないありさまです。
そして、各工程打合せや、協議会でMacを出して
仕事してると・・・超浮きます(;´Д`A ```
周りは 土木の工事業社ばかりで・・基本浮いてますが・・(;´Д`A ```
3現場の仕事を処理しようと思うと、少しでも時間短縮したいわけです・・・
そんなときにこのアプリのアップデートはかなり ありがたいです。
泥臭い 建築の現場監督がこんなにも いろいろな機器を扱わないとダメな時代なんでしょうか・・
墨壺持って、指矩もって カメラもって 現場で作業員とわいわいしながら 現場したいです・・・