事務所から遠いところは 18km先・・・水も、電気も、道路もないところで工事をしています。
それに3箇所の建築物に、機械・電気・管路布設などなど いち現場に対して 10社ほどの分離発注工事がある。
そしてその各現場の国交省の担当監督官が違う為、
国交省-監理社-各請負者の打合せ
各現場の協議会の工程打合せ
各現場の建築+分離発注工事打合せ
国交省発注工事の総合協議会
建築工事の定例打合せ
毎月の近隣説明会(3箇所)・・・
もうね・・・工事してるのか、打合せしてるのか わからない日々を二人でこなしています・・・
そんな中便利なのが クラウドサービス。
iPadと、スマホと、MacBookAirを持ち歩かないと いろいろ忘れたり、メールの確認が出来なかったり、
資料をその場で確認できなかったりと 泥臭い仕事の割りに めちゃめちゃハイテクな機器をつかっての工事です・・
現在Box.netとドロップボックスをメインに使っています。
この前、twitterでみた クラウドサービスをメモ・・時間のある時に試してみたいと思います。
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20110920-OYT8T00813.htm
http://ascii.jp/elem/000/000/698/698899/
twitterとFacebookでは 後で追えないの メモ・・