PCに取り込んだりするのにどうしてます?
シュガーシンクでフォルダごと同期だ!(画像が多いと時間がかかる) x
シュガーシンクでファイルを選んでシンクだ!(必ず何枚か忘れる) x
(画像プレビューできないし、ファイル名だから わかりにくい)
ギャラリーや、QuicPic、ファイル操作ソフトなどでPicasaにアップ(面倒) x
上記のことがいやな 怠け者にはぴったりでないでしょうか?(´・ω・`)
そこでちょっとメモです
DropSpace | TABROID(タブロイド)欲しいアンドロイドアプリをギュッと凝縮!
http://www.tabroid.jp/sp/app/tools/2012/04/kr.pe.meinside.DropSpace.html?utm_medium=facebook&utm_source=twitterfeed
Facebookのアルバムにするのに、スマホから抜き取りたい・・・
ちょっと出かけたときの写真を数枚だけ PCに抜き取りたい・・・などいろいろないですか?
スマホから写真を抜き取りたいことって・・
今までは、シュガーシンクでフォルダ同期 放置
Picasaに必要画像だけアップロード、そこからダウンロードなど・・
怠け者の僕には ぴったりかと・・・
ただ・・ドロップボックスの容量を圧迫するのが いやだな・・
ただ 試す価値はあるかと・・・