fc2ブログ
02/27.Mon   ベースパックの配筋検討 
17:09
ダウンロード|ベースパックダウンロード|ベースパック
http://www.b-pack.net/download/







 さて今日は、前の所長のところに お手伝いにきたんです。

 まず配置図を描いて、座標地入れて 現場を確認。

 次に、柱伏図を描こうと準備・・しかし・・(;´Д`A ```

 まぁまぁ・・こんなもんだ・・

 そして ベースパックの図面をダウンロードしようとしたら・・


 (・・。)ん? 配筋検討図なんてもんが あるんか?
20120227ge001.jpg




 どれどれ・・(´・ω・`)
20120227ge002.jpg

 (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
 どゆこと!

 ここまで 描いてあるものが あったのかあああああ!!




 いままで Hoop描いて、割り付けて、主筋かいてたのに・・・
 (;´Д`A ```


 20120227ge003.jpg
 もう こんな図面は ちょちょいと描けますな( ┰_┰) シクシク

 これからの 若い人たち!絶対に検討してくださいね!

 

COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /