fc2ブログ
12/10.Wed   JWW情報館リニューアル 
08:12
JWW情報館がリニューアルしましたね

 管理人さま ガンバ!
03/04.Tue   Jw_cadの【開く】からjw$やbakファイルを開く 
13:47
風信子のホームページさんのメッセージボードを見て、試してみる。

Jw_cadの【開く】からjw$やbakファイルを開く
どういうことかというと・・

Jwの【開く】から jw$ファイル(自動保存ファイルを開いたり・・
jw$file.jpg



bakファイルを開きます。
bakfile.jpg

注意

Jw_cadのページ(本家)著作権及び使用条件

(6)プログラムの修正

個人で使用する際に、プログラムを修正することは差し支えありませんが、その場合でも、著作権表示は変更しないでください。修正を加えたプログラムを配布することは、ご遠慮ください。



上記により個人的に使用しています。
FC2ランキング

▽Open more.
09/17.Mon   JwwHistory Ver.1.00●Jwの履歴を取る 
16:15
AFsoft Worldさんのこの記事。

JwwHistory Ver.1.00
当方のサイトフリーウェアコーナーに、
「JwwHistory Ver.1.00」というツールをアップしました。

Jw_cad for Windowsを利用する際、どんな図面ファイルを開いて作業しているのかを監視し、履歴を取るためのソフトです。このソフトを入れたPCで、過去どのような図面ファイルを開いたのかを記録する事が可能です。Delphi4.0J使用。EXEのみ。



 では 今日の使用状況は・・
 09017af.jpg

 こんな感じです。

FC2ランキング

▽Open more.
07/06.Fri   ソリッド仲間とレイヤ塗潰し 
11:52
rj流 Jw (&SU)
 
 ご存じrjさんちで、塗潰しをソリッドに優先して描画という記事がありました。

 とてもわかりやすく理解できます。

 仮に、この手の質問が掲示板で上がったとすると、文字だけの説明では到底無理なような・・・

 とっても解りやすいです。もちろんパワーユーザーさんなら一目両全ですね。

 でも ふとした時にこんな解りやすい説明があると とっても便利。頭に入れておくといいですね。

 o(*^▽^*)o~♪
FC2ランキング

▽Open more.
04/24.Tue   ★ワークス片桐さんちのお勧め情報2件 
08:16
 ワークス片桐さんさんちの掲示板からお役立ち情報!

 引違い断面図(OPT4線記号変形4本)
mokutateopt4.jpg



Q展開シリーズ
OPT3まで行く予定と
HinoさんのR建具との連動も考慮して
R+Qシリーズになるかも
http://www.geocities.jp/girichan11/page056.html


 まず上記のアドレスをクリックしてみて!

 ワークス片桐さんのTopから左の5段目JWWの活用のページの外部変形:Q自動展開図

 実際この方法を使っているかたは多いんではないでしょうか?
 FC2ランキング

▽Open more.
12/05.Tue   工事施工監理者のためのJw_cad操作 
11:14
工事施工監理者のためのJw_cad操作

 JWW情報館さんFeed情報です。

 画像


 基本操作などがPDFファイルで種別Upされています。


 全てDLして印刷して 来年入社の方たちに渡してあげたいね。
 FC2ランキング

11/20.Mon   ■環境設定について 
11:40
 rj流 Jw (&SU)さんちを リンクさせて頂いてます。

 そのrjさんがrj流 version up-searchを公開されてます。
 VerUpの際に何が追加されてたのか 解りますね。
 僕はたぶんVer2のころからの使用ですね・・・


 他にも、rj流 Sample.jwf-search
 これは 環境設定ファイルの項目をカテゴリ別にしてあります。
 たまに どこか忘れちゃう時に 便利かな?

 あと、掲示板とかで説明する時に リンクさせていただいたりもできますね。

 しかし すごいパワーです。 
▽Open more.
10/22.Sun   JWW FAQ ROOMネタなブログ公開 
15:34
 JWW FAQ ROOMネタなブログ
 jokerblog2010


JWW FAQ ROOM
の jokerさんがブログを開設されました。

 FeedはRSS2.0Atom0.3です。
 FC2ランキング

▽Open more.

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /