fc2ブログ
02/19.Tue   LINEとTwitter 
10:58
 さて この間、LINE公式アカウントTwitterで 以下のようなツイートがありました。

 それに対して返信もしてみたのだが・・・
20130218ge01.jpg



 TwitterやfacebookなどのSNSの加速に付け加え、正しくない情報もTwitterなどでは いろいろ出てきます。
 個人情報を守ることとと、情報の正確さを判断することも必要な時代なんでしょうね~


 そそ、LINE公式アカウントに返信したら、ご丁寧に返信がきました。


20120218ge02.jpg



 ってか・・1億人ユーザー突破なんていってるまえに 認証アカウント取れよって話だよね・・
 ウェブサービス事業とゲーム事業に分けなければ ならない会社ならなおさらのことだと 思うんだけどな・・



 TwitterやfacebookなどのSNSも そのうち、子供がやり始めるのだろうが・・・
 最低限の知識くらいは、もってやってほしいもだ・・・・

 そういえば、Twitterみてたら こんな表示が出てきまいた・・・・

20130319ge05.jpg

 僕には 絶対無理!(`・ω・´)

10/02.Tue   Twitterライフラインアカウント 
18:54
Twitterブログ: ライフラインアカウント検索:地域の災害情報を得るためにTwitterブログ: ライフラインアカウント検索:地域の災害情報を得るために
http://blog.jp.twitter.com/2012/09/blog-post_18.html






 便利な機能だと思います。
 ただ、使うような状況にはなりたくありませんが 覚えておいて損はないでしょう。



 ついでにですが、この前の台風17号、18号が来ましたが・・・

 国交省の場合、警報発令から解除まで現場に待機です。
 しかし、警報発令は割と気にしますが 解除については、台風が経過してから随分経って解除されることが多く、待機するのがやきもきします・・・

 周りの現場の方にその話をすると、防災三重というサイトでメール登録しおくと警報・注意報の発令・解除等設定しておくと、そのつどメールがくる
というのです。

 早速登録しました。

 これも又便利かと思います。


防災みえ.jp防災みえ.jp
http://www.bosaimie.jp/index.action










 
09/27.Thu   Facebook?Dropbox? 
18:34
The Dropbox Blog » Blog Archive » Share stuff from Dropbox in your Facebook Groups!The Dropbox Blog » Blog Archive » Share stuff from Dropbox in your Facebook Groups!
https://blog.dropbox.com/index.php/share-stuff-from-dropbox-in-your-facebook-groups/








 Facebookのニュースフィードにあった、Dropboxの記事・・・・

 英語はよくわからんが・・・Google Chromeの翻訳みながら、FacebookとDropboxをいじってみたが・・

20120927ge01.jpg


 グループのファイルアップのところで、Dropboxの表示がない・・・

 なんでかな?まぁ あまり重要度はなさそうです・・・

 実際に、DropboxのWebページで、Facebook共有のリンクURLを取得できるのでそのあたりで対応なのかな?


20120927ge04.jpg




 そして・・・Dropboxは当初、DropBoxs
 だったんですね・・・

 ■現場のJW+Web2.0■ ■DropBoks

 下記の画像は、Dropboxが出たことの画像。
 この頃は、ブラウザがIEでないと ファイルアップができなかったり・・
 クラウドサービスなどと呼ばず、オンラインストレージなんて表現してましたね・・・

 2006年11月の画像です。
 20120927ge03.jpg

06/15.Fri   Facebookのセキュリティ? 
07:51
Facebookのセキュリティに関するヒントFacebookのセキュリティに関するヒント
https://www.facebook.com/about/security









 最近話題のSNSのセキュリティ問題ですね・・・・
 Facebookに関しては、特に慎重になりますね・・・


 広告の整合性アライアンスだそうです・・・

広告の整合性のアライアンス広告の整合性のアライアンス
http://www.adsintegrityalliance.org/




 

 これで 怪しい広告が減ればいいのですが・・・

05/31.Thu   Facebook覚書2012.5.31 
22:48
【重要】Facebook広告が個人の顔写真や名前を利用開始。簡単3Step嫌な場合の拒否設定の方法。 - NAVER まとめ【重要】Facebook広告が個人の顔写真や名前を利用開始。簡単3Step嫌な場合の拒否設定の方法。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133842853086002401











Facebookページに管理権限機能が登場!5種の管理権限でさらに効果的に運用可能に | インターネット・インバウンドマーケティング ブログFacebookページに管理権限機能が登場!5種の管理権限でさらに効果的に運用可能に | インターネット・インバウンドマーケティング ブログ
http://blog.nb-a.jp/2012/05/facebook-page-admin-roles/









 ついでに 本日のtwitter事故
ちょっとヤバイ?Twitter社もプライバシーポリシー変更。個人情報を追跡し続けます。 - NAVER まとめちょっとヤバイ?Twitter社もプライバシーポリシー変更。個人情報を追跡し続けます。 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133843032386201201






 SNSが大荒れになったね~(´・ω・`)

05/16.Wed   Facebookカバーの覚書 
09:26
 Facebookカバーの覚え書き

20120515ge01.jpg

 ↑ということらしいです。

 僕は、会社員で 職種は建築の現場監督です。

 Facebookのアイコン作れとか、twitterのアイコン作れとか・・・

 近頃じゃFacebookのカバーを作れとか・・・


 ggrksって言いたいわけですよ・・・

 
 お願いです、必要だったら対価を支払って製作依頼するか、

 自分で製作してください。

 って 愚痴です。(;´Д`A ```
 

 
05/02.Wed   各種Webサービスでやっておくべきプライバシー設定まとめ 
10:32
各種Webサービスでやっておくべきプライバシー設定まとめ - NAVER まとめ各種Webサービスでやっておくべきプライバシー設定まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133335300607689101









 非常に助かります。

 あろうことか、一ヶ月前まで Facebookはフル公開でした (;´Д`A ```

 恐ろしくて 表もあるけません・・・・

 当然会社で Facebookしている方たちも数人いるので・・・

 皆さんもGW中に確認しておいては いかがでしょうか?

11/15.Tue   twitter変わった? 
07:34
 今日から?twitterが変わった?

 僕はWebから twitterを使用しているんだけど・・・

 今朝・・
 こんな 状況でした・・・(´・ω・`)

20111115ge001.jpg




 ふむ・・・
 @unyoredをみてみると・・・
 あらら・・・@関連だけでなく、フォローしてくださった方も表示されるようになったんですね

20111115ge002.jpg




 そして アクティビティのタブは

 みなさんで 確認してください。
 お気に入りだとか、フォロワーさんの フォローなどが表示されます。

 

20111115ge003.jpg




 時間があって 暇なときには いいかも知れませんが・・・

 時間が無いときなんかは 見てる暇ないですけどね・・・・(;´Д`A ```




 こうして twitter依存症の人はもっと 症状がひどくなるのでしょうね・・・

FeedBurner

FC2カウンター

プロフィール

盗朱

Author:盗朱
 ご意見は、
mail.png

 
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB

Note PC:FMV-C6310仕事用
 リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック

リンク

RSSフィード

CopyRight 2006 ■現場のJW+Web2.0■ All rights reserved.
Photo material by ミントBlue  / Template by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /