※DWGファイルのペーパー空間を使用してないファイルに限ります。
まず使うのは
JacConvert シェアウェアですが、昔はフリーウェアだった。
一括変換機能等がるので、便利。まずはこれで 試してみます。
※注意 JacConvertでも
DConvertCon
を使っての変換ですが。
しかし これでだめなことも多くあります。
その時に役立つのが、
DConvertCon
ここにある
DCONVERT.zipを解凍したファイル内のDconvertWin.exeです。
解凍すると、OpenDWGというファイルができます。
これはWindows GUIでうごきます。

※画像をクリックすると、大きくなります。
そのファイルを実行しましょう。

①Input:Browser(閲覧)ボタンをおして、変換したいファイルを指定します。
②Output:Browserで書きだす場所を指定。
③オプションで吐き出すDXF形式を決定します。
あとはOKです。
いろいろ試すと、概ねのDWGファイルの変換はこのソフトで変換可能です。
いろいろ チェックボックスにチェックを入れて試しましょう。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ なんと無責任・・・
チェックボックスの中に
DXF outputR12headers.があるので、JwwでDXFデーターを開くならこれにチェックでしょう。
ほかにも
A9Converter とか・・
OpenDWGを利用した、
DwgConvertなんかも便利です。
Close.△