giriさんのブログをみて、VerUpしていたことに気づく・・・ (;´Д`A ```
Jw_cad外部変形 面積算定式
Jwwの小箱 KITIさんのサイト
Jwwの小箱_面積算定式
各室の排煙・採光・換気計算などに使ったりします。

06/05.Sun | Jw_Cad外部変形:面積算定式 |
12/06.Mon | ■外部変形■基点からの角度 No2 |
@REM 基点からの角度【X方向0° 右回転角度】 byスター
@echo off
copy jwc_temp.txt temp.txt >nul
jgawk '{ if( /^^pt/ ) {a=atan2($3,$2)*57.2957795130823;{if(a^<0){a=a+360}};a=360-a;a1=int
(a);a2=int((a-a1)*60);a3=(a-a1-a2/60)*3600;a3=int(a3*10+0.5)/10;{if(a3==60){a3=0;a2=a2+1}};
{if(a2==60){a2=0;a1=a1+1}};b=sqrt($2**2+$3**2);b=int(b*10+0.5)/10;print"ch ",$2" ",$3," 10 0
\\"" a1,"°",a2,"’",a3,"” " b }}' temp.txt "> jwc_temp.txt
del temp.txt
goto END
REM #jww
REM #cd
REM #h1
REM #hc 各点までの基点からの距離と角度作図
REM #0 基点クリック
REM #g1
REM #e
:END
11/19.Fri | ■外部変形■基点からの角度 |
@REM 基点からの角度 byスター
@echo off
copy jwc_temp.txt temp.txt >nul
jgawk '{ if( /^^pt/ ) {a=atan2($3,$2)*57.2957795130823;{if(a^<0){a=a+360}};a1=int(a);a2=int((a-a1)*60);a3=(a-a1-a2/60)*3600;a3=int(a3*10+0.5)/10;{if(a3==60){a3=0;a2=a2+1}};{if(a2==60){a2=0;a1=a1+1}};b=sqrt($2**2+$3**2);b=int(b*10+0.5)/10;print"ch ",$2" ",$3," 10 0 \\"" a1,"°",a2,"’",a3,"” " b }}' temp.txt "> jwc_temp.txt
del temp.txt
goto END
REM #jww
REM #cd
REM #h1
REM #hc 各点までの基点からの距離と角度作図
REM #0 基点クリック
REM #g1
REM #e
:END
11/18.Thu | 遣方・位置出しを逃げる。外部変形 |
@REM 基点からの角度
@echo off
copy jwc_temp.txt temp.txt >nul
jgawk '{ if( /^^pt/ ) {a=atan2($3,$2)*57.2957795130823;{if(a^<0){a=a+360}};a1=int(a);a2=int((a-a1)*60);a3=(a-a1-a2/60)*3600;a3=int(a3*10+0.5)/10;b=sqrt($2**2+$3**2);b=int(b*10+0.5)/10;print"ch ",$2" ",$3," 10 0 \\"" a1,"°",a2,"’",a3,"” " b }}' temp.txt "> jwc_temp.txt
del temp.txt
goto END
REM #jww
REM #cd
REM #h1
REM #hc 各点までの基点からの距離と角度作図
REM #0 基点クリック
REM #g1
REM #e
:END
10/13.Wed | ■外部変形:寸法値チェック |
寸法値と実際の図寸との不一致を探します
図面の最終チェック時に、これを使用して寸法値の間違いや訂正忘れを防ぎます。
寸法属性を持った数値の付近にある矢印や点の間の距離を測定して、矛盾
が無い場合は○を、おかしい場合は×を、丸め誤差かなと思われる場合は
△をその寸法値の上に表示します。
06/24.Thu | ■測量した角度と、距離で敷地図を書こう! |
初めまして、突然のメールで申し訳ございません。
http://unyored.blog59.fc2.com/blog-entry-510.html
のブログ記事に掲載されているJW-CADにおける外部変形を利用し、光波で測量した角度・距離を利用して敷地を作製したいのですが・・・
まったく上手くできません。
batファイルとawkファイルはメモ帳にコピー・ペーストしてつくり
Excelデータもリンクサイトにて確認し作成しました。
CSV形式ファイルも作成し、全てを一つのフォルダに保存しましたがまったく上手くできません。
JW-CADでの外部変形の設定等あるのでしょうか?
01/30.Sat | 外部変形:Solid_SUM(Jw_cadVer700b) |
初めて投稿します。
jwwcad version7.00bを使っています。
solid_s194でソリッド図形面積つかわせて
頂いていますが、version7.00bにしてから
solid_s194が1回ごとにプログラムが応答していません、
となります。
version6.20の時は正常に作動していました。
06/11.Thu | 敷地の図面化cord2をJwwから起動 |
@REM cord.xls 起動BAT
@echo off
REM #jw
REM #cd
start /dC:\Progra~1\Micros~1\OFFICE12 /high Excel.exe C:\jww\cord2\cord.xls
Author:盗朱
ご意見は、
eMachinesJ3210 Core2Duo7200
VistaHB Intel945G
GeForce 9600 GT-DDR3-512MB
Note PC:FMV-C6310仕事用
リンクフリーですが、ご一報いただければ幸いです。